【News】戦前の貴重な映画をたくさん上映! 10/18〜21,24〜26 第6回神戸ドキュメンタリー映画祭

 第6回神戸ドキュメンタリー映画祭
10月18日(土)〜21日(火)、24日(金)〜26日(日)
主な会場:神戸映画資料館 

■   特集上映1 収蔵フィルムで綴る戦前記録映画
神戸映画資料館の収蔵作品による全17プログラム。ダイジェストでまとめた予告動画をネットで公開しています。

【詳細】http://kobe-eiga.net/kdff/program/2014/10/tokusyu1/

 

■ 特集上映2 実験と遊び  戦前のアマチュア映画作家たち
1930年代から精力的に製作していた荻野茂二と森紅の作品群。荻野のフィルムは東京国立近代美術館フィルムセンターに所蔵されており、今回はじめて関西圏で特集上映が実現。

<詳細>http://kobe-eiga.net/kdff/program/2014/10/tokusyu2/

■   特別イベント
・ホームムービーの日 in 神戸
10月18日(土)13時半〜 会場:神戸市立地域人材支援センター 参加無料
今回は「写真でふりかえる懐かしの神戸」と題して解説付きのスライドショーも。

・開会のつどい
10月18日(土)18時〜[予約制]立食パーティ
特集上映の紹介や、荻野茂二と森紅の上映も。森本アリさん率いる塩屋楽団の演奏付きでお楽しみください。

・活弁と生演奏『生れてはみたけれど』
10月19日(土)13時〜
小津安二郎監督の名作を、伝統的な話芸を現代に伝える関西随一の弁士・井上陽一さんの解説で。「ホームムービーの日」の関連上映でもあります。

<詳細>http://kobe-eiga.net/kdff/program/category/2014event/

【会場】

神戸市立 地域人材支援センター
(10月18日 “ホームムービーの日in神戸” のみ開催)
JR新長田駅より南へ徒歩約13分
〒653-0042 神戸市長田区二葉町7丁目1番18号
電話:078-646-8128
http://futabasyo.jp/

神戸映画資料館
(第6回映画祭 メイン会場)
JR新長田駅より南へ徒歩約5分
〒653-0036 神戸市長田区腕塚町5丁目5番1-201
アスタくにづか1番館北棟2F
電話:078-754-8039
http://kobe-eiga.net/


【上映日程】

神戸市立地域人材支援センター
■10月18日(土)
13:30  ホームムービーの日[無料]

神戸映画資料館

■10月18日(土)
16:30 A= 記録映画の創世記 その1+解説
明治二十八年の両國大相撲 (撮影・土屋常二/1900/11分/16コマ/無声/35mm)
懐ひ起せ日露大戦 (製作・杉本商会/1905頃撮影/1932 /9分/16コマ/無声/35mm染色)
大阪倉庫の爆発 (天活大阪/1917/5分/16コマ/無声/35mm染色)
西比利亜派遣軍之情況 (撮影・澤田順介/1921頃/14分/16コマ/無声/35mm染色)
別子銅山・採鉱より精錬 (撮影・寺田活動写真店/1910年代/9分/16コマ/無声/35mm/DVカム上映)
奈良町の風景 (帝国キネマ演芸・中井座〈推定〉/1920/21分/16コマ/無声/35mm/DVカム上映)

18:oo   開会のつどい[予約制]

■10月19日(日)
13:00 『生れてはみたけれど』活弁・生演奏付き

15:30 B=記録映画の創世記 その2 +解説
摂政宮殿下活動写真展覧会御台覧実況・史劇楠公訣別 (1921/6分/16コマ/無声/16mm)
関東大震災実況 (日活向島/撮影・高阪利光、伊佐山三郎/1923/21分/16コマ/無声/35mm染色)
題名不詳・関東大震災もの (1930年代/10分/35mm)
白い大陸・白瀬南極探検の壮挙 (構成・中川順夫/撮影・田泉保直/1957/24分/35mm/DVカム上映)

16:50 C= 教育映画 その1
捕鯨船 (横浜シネマ商会/編集・青地忠三/1928/16分/16コマ/無声/16mm)
日光大観 (横浜シネマ商会/1931/8分/16コマ/無声/16mm)
東京から青森まで (横浜シネマ商会/監修・青地忠三/1931/14分/16コマ/無声/16mm)
小学校地理映画体系・近畿地方 (サワタ映画製作所/1935/26分/16コマ/無声/16mm)

18:15  D=教育映画 その2
塩の話 (十六ミリ映画教育普及会/監修・太田仁吉/1935/16分/16コマ/無声/16mm)
蝉の一生 (十六ミリ映画教育普及会/監修・太田仁吉/1936/15分/16コマ/無声/16mm)
もんしろ蝶の話 (十六ミリ映画教育普及会/監修・太田仁吉/1937/15分/16コマ/無声/16mm)
地層の話 (十六ミリ映画教育普及会/監修・太田仁吉/1937/14分/16コマ/無声/16mm)

■10月20日(月)
13:00  E=企業の宣伝紹介映画
少女の躍進 (深田商会映画部/構成・岩田酉介/1939/27分/16コマ/無声/16mm)
製糖の実況 (1927/21分/16コマ/無声/35mm染色)
伸びゆく明治 (写真科学研究所/1936/9分/35mm)
我等の明治 (写真科学研究所/1936/10分/35mm)

14:25  F=長編記録映画 その1
北進日本 (横浜シネマ商会/総指揮・佐伯永輔/1934/55分/16mm/DVカム上映)

15:40  G=長編記録映画 その2
ニュース映画発達史・躍進のあと (朝日新聞社/構成・大内秀邦/1941/73分/35mm/DVカム上映)

■10月21日(火)
13:00  H=長編記録映画 その3
空の神兵・陸軍落下傘部隊訓練の記録 (日本映画社/演出・渡辺義美/1942/55分/16mm)

14:15   I=長編記録映画 その4
マレー戦記・進撃の記録 (山下兵団報道班・日本映画社/構成・飯田心美/1942/71分/16mm)

15:45  J =長編記録映画 その5
航空基地 (大阪毎日・東京日日新聞社映画部/演出・高木俊朗/1941/72分/16mm)

■10月24日(金)
13:00 K=満蒙開拓啓蒙映画 その1+解説
鋤の光・大東亜の建設へ (満州移住協会/1937/47分/16コマ/無声/16mm)
我等は若き義勇軍 (大日本文化映画製作所/1939/10分/35mm/DVカム上映)
興亜の礎 (国策文化映画協会/撮影・高城泰策/1940年頃/12分/35mm/DVカム上映)
実る大陸 (大日本文化映画製作所/撮影構成・日向清光/1940/10分/35mm/DVカム上映)

14:40 L=満蒙開拓啓蒙映画 その2
展び行く開拓団 (大日本文化映画製作所/構成・恒吉忠康/1939/21分/35mm/DVカム上映)
御稜威に副はん (拓務省・日本電報通信社活動写真部/1940年頃/30分/35mm/DVカム上映)

満蒙開拓青少年義勇軍・内地訓練篇 (同盟通信社/1940年頃/11分/35mm/DVカム上映)

16:00 M=文化映画 その1
子供と工作 (十字屋文化映画部/演出・渡辺義美/1941/20分/16mm)
和具の海女 (横浜シネマ/演出・上野耕三/1941/25分/16mm)
我等の兵器・戦車 (理研科学映画/演出・安積幸二/1941/18分/16mm)

■10月25日(土)
13:00 R=荻野茂二作品集①+解説
?/三角のリズム/トランプの爭 (1932/4分/9.5mm/ブルーレイ上映)
RIVER (1933/6分/9.5mm/35mm上映)
PROPAGATE(開花) (1935/4分/9.5mm/ブルーレイ上映)
AN EXPRESSION(表現) (1935/3分/9.5mm/ブルーレイ上映)
RHYTHM (1935/2分/9.5mm/ブルーレイ上映)
A STUDY (1937/3分/9.5mm/ブルーレイ上映)
球面衝撃 高速度撮影 (1930年代前半/6分/9.5mm/ブルーレイ上映)
光の幻想 (1967/12分/シングル8/ブルーレイ上映)
水の幻想 (1981/13分/スーパー8/35mm上映/音声あり)
或る日のP.C.L (1933/6分/9.5mm/ブルーレイ上映)
SCREEN GRAPH オール・ニッポン (1937/10分/9.5mm/35mm上映)

14:40 S=荻野茂二作品集②+解説
FELIXノ探偵 (1932/10分/9.5mm/35mm上映)
百年後の或る日 (1933/11分/9.5mm/35mm上映)
色彩漫画の出来る迄 (1937/5分/16mm/ブルーレイ上映)
色彩漫画の出来る迄 素材 (1937/1分/16mm/ブルーレイ上映)
寒天 (1937/16分/16mm/神戸映画資料館収蔵)
器用な手 (1938/12分/16mm/ブルーレイ上映)
隣組 (1930年代後半/12分/16mm/ブルーレイ上映)

16:40 T=森紅作品集+解説
開会の挨拶 (1930年代後半/3分/DVカム上映/ホノマトンの復元音声付き)
遺訓によりて (1937/11分/35mm上映)
競馬放送 (1931/9分/35mm上映)
四天王寺/森展利二歳/或る日の母/淀川公園にて露子つ多子/散策の榮子/スケッチ (1932/9分/DVカム上映)
寂光 (1930年代初頭/13分/DVカム上映)
納骨の日 (1930年代初頭/10分/DVカム上映)
臺所の戯曲 (1935/6分/35mm上映)
千鳥の曲 (1930年代/3分/35mm上映)
私の子供 (1934/6分/DVカム上映)

18:20 Q=ホームムービー
太秦スタジオめぐり (撮影・播秀蓉/1930年代/18分/16コマ/無声/16mm/DVカム上映)
「パンの為に」「大阪百景」ほか (撮影・播計一/1930年代/34分/16コマ/無声/16mm/DVカム上映)
秋の横顔 (撮影・岡本達一/1931/9分/16コマ/無声/16mm)

■10月26日(日)
13:00 N=文化映画 その2+解説
警察犬 (第一映画社/演出・持田米彦/1941/13分/35mm)
鵜匠 (松竹文化映画製作所/監督・松村清四郎/1941/21分/16mm)
目で見る工作術・第二篇 鍛錬 (日本映画社特別映画製作所/19分/35mm/DVカム上映)
聖壽万歳 (君か代映画製作所/撮影・国産活動写真協会/6分/35mm/DVカム上映)

14:20 O=文化映画 その3
空の第二陣 (大日本飛行協会/演出・山口順弘/24分/35mm/DVカム上映)
戦ふ女性 (朝日映画/監督・永富映次郎/1939/16分/16mm)
啄木の歌 (理研科学映画/演出・山下武郎/1942/15分/16mm)

15:35  P=文化映画 その4
防諜線を行く (国民教育映画協会/演出・櫻庭喜八郎/1941/11分/35mm/DVカム上映)
神ながらの道 (1940年頃/17分/35mm/DVカム上映)
日本の姿・都市の建築美 (1940年頃/10分/35mm/DVカム上映)
國策短篇シリーズ・八拾億圓 (聯合映画社/構成・大島屯/1940年頃/11分/35mm/DVカム上映)
國策読本 (加治商会/1940年頃/8分/35mm/DVカム上映)
愛國行進曲 (鱗映社/1938/11分/35mm/DVカム上映)

【料金】
特集上映:1回券  一般700円 学生500円
     3回券 一般1800円   学生1200円
フリーパス 7000円
活弁付き上映 一般1500円 学生1000円
開会の集い 一般 2000円(1ドリンク軽食付き/予約制)

【主催・お問い合せ】
神戸ドキュメンタリー映画祭実行委員会(神戸映画資料館内)
電話:078-754-8039
メール:info@kobe-eiga.net
http://www.kobe-eiga.net/kdff/