-
NEWS
【News】東京ドキュメンタリー映画祭 in OSAKA・第二弾 シアターセブンにて開催決定!
【News】グラフィック・ドキュメンタリー『テイキング・ターンズ HIV/エイズケア371病棟の物語』翻訳刊行プロジェクトを展開中!
【News】47年ぶりに蘇る原將人監督『初国知所之天皇』ストリーミング配信上映が決定!
【News】「東京ドキュメンタリー映画祭2020」開幕
【News】12/5-11開催!!東京ドキュメンタリー映画祭2020 上映作品/時間発表
【News】原將人監督『初国知所之天皇』復活プロジェクト実施中!
【News】2020年8月7日(金)19:00~ ワカキコースケのDIG!聴くメンタリーVOL.14 @ 東中野Space&Cafeポレポレ坐
特集記事
Twitter
From neoneo
表示数
- 【Interview】ジョルジュ・モリヴァー(元メドヴェトキン集団)独占インタビュー text 東志保 - 55,605 views
- イベント情報 募集中! - 55,171 views
- ドキュメンタリーマガジン『neoneo』 「neoneo叢書」お求めについて - 46,076 views
- 【Review】差別のなかで自身の根源的なルーツを切望する少女の過去と現在‐‐『サーミの血』 text大内啓輔 - 37,647 views
- 【Book】ベストセラーの『永遠の0』を読んでみました text 小室準一 - 32,360 views
- 【Interview】福島の“不安”と向き合う――『A2-B-C』イアン・トーマス・アッシュ監督インタビュー - 31,073 views
- 【Interview】僕も「みんなの学校」で学びながら映画を作った〜『みんなの学校』真鍋俊永監督 - 28,960 views
- お問い合わせ - 28,255 views
- 【Review】AVを利用しつつ映画やTVを超える広い世界 ~『劇場版テレクラキャノンボール2013』~ text 佐藤健人 - 25,561 views
- 【対談】佐々木誠×原一男 『マイノリティとセックスに関する、極私的恋愛映画』に関する、極私的対談 - 24,816 views
【連載】LA・ドキュメンタリー映画紀行 〈2〉ロサンゼルス、ロックダウン下で思うこと text 中根若恵
2020/12/25
アメリカ社会に根深くはった人種問題の可視化を一気に加速させたBLM(Black Lives Matter)、深刻な大気汚染をもたらした西海岸の山火事、混迷を極めた大統領選に、アメリカ各地でのパンデミックの第二波、第三波の
【連載】LA・ドキュメンタリー映画紀行 〈1〉北米のドキュメンタリー映画研究事情――研究者コミュニティの歴史と現在 text 中根若恵
2020/06/08
映画の都・ロサンゼルスと聞くと、誰もが真っ先にハリウッドの華々しいイメージを連想するかもしれない。一年を通して温暖でカラっとした心地のよい気候のもとに発展したハリウッドの映画文化は、グローバルな伝播を通じてロサンゼルス、