【連載】LA・ドキュメンタリー映画紀行〈4〉 アーカイヴとキュレーションの取り結ぶ有機的な関係性——パシフィック・フィルム・アーカイヴでの上映企画を通して
2022/01/05
バークレー美術館&パシフィック・フィルム・アーカイヴ(HPより) この連載ではこれまでに、パンデミック下の映画制作や映画研究者のコミュニティという視点から、ロサンゼルスでの生活で出会う人々やものたちを通じて映画文化の「
【連載】LA・ドキュメンタリー映画紀行 〈3〉パンデミック下での映画製作と教育——南カリフォルニア大学プロダクション部門を中心に text 中根若恵
2021/03/09
南カリフォルニア大学映画芸術学科のスタジオ外観 世界中で未曾有の事態をもたらしたパンデミックは、映画業界にも深刻なダメージを与えてきた。毎年2月に行われるのが恒例だったアカデミー賞が延期になったのをはじめとして、長引くパ
【連載】LA・ドキュメンタリー映画紀行 〈2〉ロサンゼルス、ロックダウン下で思うこと text 中根若恵
2020/12/25
アメリカ社会に根深くはった人種問題の可視化を一気に加速させたBLM(Black Lives Matter)、深刻な大気汚染をもたらした西海岸の山火事、混迷を極めた大統領選に、アメリカ各地でのパンデミックの第二波、第三波の
【連載】LA・ドキュメンタリー映画紀行 〈1〉北米のドキュメンタリー映画研究事情――研究者コミュニティの歴史と現在 text 中根若恵
2020/06/08
映画の都・ロサンゼルスと聞くと、誰もが真っ先にハリウッドの華々しいイメージを連想するかもしれない。一年を通して温暖でカラっとした心地のよい気候のもとに発展したハリウッドの映画文化は、グローバルな伝播を通じてロサンゼルス、
【Book Review】身体によって身体を思考する——室野井洋子『ダンサーは消える』text 中根若恵
2019/01/06
ダンスは常に非常である。 我々は圧倒的な日常の中に生きている。 非常の身体は忘却される。 私たちの多くは、自分の身体をおのずとこの場に存在するものと捉え、その自明性に何ら疑いをもたない。例えば、道を歩く、階段を上がる、シ