-
NEWS
【News】東京ドキュメンタリー映画祭 in OSAKA・第二弾 シアターセブンにて開催決定!
【News】グラフィック・ドキュメンタリー『テイキング・ターンズ HIV/エイズケア371病棟の物語』翻訳刊行プロジェクトを展開中!
【News】47年ぶりに蘇る原將人監督『初国知所之天皇』ストリーミング配信上映が決定!
【News】「東京ドキュメンタリー映画祭2020」開幕
【News】12/5-11開催!!東京ドキュメンタリー映画祭2020 上映作品/時間発表
【News】原將人監督『初国知所之天皇』復活プロジェクト実施中!
【News】2020年8月7日(金)19:00~ ワカキコースケのDIG!聴くメンタリーVOL.14 @ 東中野Space&Cafeポレポレ坐
特集記事
Twitter
From neoneo
【Review】そして、季節は巡りゆく――『夏時間』text 井河澤智子
2021/02/28
これは、「家」をめぐる物語。 建物としての「家」。そして、「家族」という意味の「家」。 家は、家族を包み込む。 これは、ある夏の、ある家の物語。 第24回釜山国際映画祭でGDK賞他4冠をはじめ、第49回ロッテル
【Review】大阪行ったり来たり――リム・カーワイ『カム・アンド・ゴー』 text 井河澤智子
2020/11/23
まさに今後の大阪市の運命が決まるというその夜に、平成最後の大阪の春を描いた映画が東京で上映された。 そして、上映終了後すぐ、その結果が報じられた。大阪市、存続、と。 コロナ禍により、他の映画祭が中止あるいはリモート