★ MIssing Ring セレクト ドキュメンタリー映画祭 ☆
【開催日】 2014年1月9日(木)10日(金)11日(土)12日(日)
【会場】 千歳船橋APOCシアター open 12:00〜22:00
〒156-0054 東京都世田谷区桜丘5-47-4 (駅より徒歩1分)
http://apoc-theater.net/
TEL 03-6321-7690 携帯090-6317-27
【上映作品】
プログラム A『 カンタ!ティモールCanta!Timor 』
http://
予告編
http://www.youtube.com/
監督: 広田奈津子
脚本 監修:中川敬(ソウルフラワーユニオン)
脚本 監修:南風島渉(報道写真家)
舞台は南海に浮かぶ神々の島、ティモール。
ひとつの歌から始まった運命の旅が、音楽あふれるドキュ
この島を襲った悲劇と、それを生き抜いた奇跡の人びと。
当時23歳だった日本人女性監督は、人びととの暮らしの
そして出会う、光をたたえるまなざし。詩のようにつむが
日本が深く関わりながら、ほとんど報道されなかった東テ
自主映画ながらも感動は国境を越え、5カ国100カ所以
プログラム B『 スケッチ・オブ・ミャーク 』
http://
予告編
http://www.youtube.com/
監督 撮影 大西功一
原案 監修 久保田麻琴
沖縄県宮古諸島。ここに沖縄民謡と異なる知られざる唄が
それは、厳しい島での暮らしや神への信仰などから生まれ
その唄は宮古諸島に点在する集落の中でひっそりと歌い継
特に御嶽での神事で歌われる「神歌」は、やむことのない
ことは音楽家の久保田麻琴が、島でそれら貴重な唄に出会
本作は、その唄を生んだ人々の暮らしを追うなかで、失わ
監督の大西功一は、秘められた島の神事を追い、生活と信
かつての島の暮らしをスクリーンに鮮やかに浮かび上がら
プログラム C『 オロ 』
http://www.olo-tibet.com/
予告編
http://www.youtube.com/
監督 岩佐寿弥
撮影 津村和比古
編集 代島治彦
音楽 大友良英
挿画 下田昌克
オロは6歳のときチベットからヒマラヤを超えてインド・
この映画はチベットを愛して止まない岩佐寿弥が、少年オ
オロの愛くるしい表情から、背後にどれだけの悲劇が横た
だが、大きな歴史的悲劇のさなかに生きる少年にはまた当
ダラムサラの「チベット子ども村」の夏の生活をカメラは
少年オロが80歳を超えたおばあちゃんとチベット本土で
【上映プログラム】(開場は上映30分前にお越し下さい)
1/9(木)
14:00~16:00 プログラム A
16:30~18:30 プログラム B
19:00~21:00 プログラム C
1/10(金)
14:00~16:00 プログラム A
16:30~18:30 プログラム B
19:00~21:00 プログラム C
1/11(土)
13:00~15:00 プログラム B
15:30~17:30 プログラム C
18:00~20:00 プログラム A
★上映終了後 20:00~
当時の東ティモールを知る報道写真家 南風島 渉さんのトークがあります
1/12(日)
13:00~15:00 プログラム A
15:30~17:30 プログラム C
18:00~20:00 プログラム B
★上映終了後 20:00~
『スケッチ・オブ・ミャーク』大西 功一監督と『オロ』ボランチ 南 椌椌さんのトークがあります
【料金】(1ドリンク付き)
1作品1500円 2作品2000円 3作品2500円
【お問い合わせ】
岩切章梧 090-5309-3614
e-mail:shogo53horse@yahoo.co.jp
【neoneo関連記事】
【自作を語る】 『オロ』 自作を呟く text 岩佐寿弥
【ドキュメンタリストの眼④】 岩佐寿弥インタビュー(前編) text 金子遊
【ドキュメンタリストの眼⑤】 岩佐寿弥インタビュー(後編) text 金子遊