NEWS
【News】2019年春 ポレポレ東中野にて劇場公開決定!メディアをザワつかせた卒制ドキュメンタリー 『沈没家族』〈劇場版〉
【News】2/1開催! ワカキコースケのDIG!聴くメンタリー Vol.10 feat. 保利 透(ぐらもくらぶ)
【News】3/31まで「映画評論大賞2019」原稿募集!
【News】11/4開催 『ニューヨーク、ジャクソンハイツへようこそ』公開記念 映画ファン必聴、生ける伝説<フレデリック・ワイズマン>トークイベント開催
【News】クラウドファンディングは10月31日(水)まで! 東京ドキュメンタリー映画祭(主催:neoneo編集室)
【News】『あまねき旋律(しらべ)』10/6(土)より公開開始! ポレポレ東中野イベント!
【News】10/27開催!ワカキコースケのDIG!聴くメンタリーVol.9 feat. ブーマー先輩(野球盤)
特集記事
Twitter
From neoneo
【News】2/1開催! ワカキコースケのDIG!聴くメンタリー Vol.10 feat. 保利 透(ぐらもくらぶ)
2019/01/08
“スリル! サスペンス! SP盤! 大都会の片隅で響く謎の録音 古きレコオドの肉声に隠された謎とは?―来客の皆様と共に挑む推理の夕べ 構成作家 / ライターとして活動する若木康輔がレコード・コレクションからセレクトした梵
【News】10/27開催!ワカキコースケのDIG!聴くメンタリーVol.9 feat. ブーマー先輩(野球盤)
2018/09/28
“東の聴くメンタリー 西の野球盤” 異色の対決が遂に実現! レコード日本シリーズ、東中野でプレイボール! 構成作家 / ライターとして活動する若木康輔がレコード・コレクションからセレクトした梵鐘、ベトナム戦争の実況、水
【News】7/15(日)開催!ワカキコースケのDIG!聴くメンタリー Vol.8 feat. 濵田研吾(脇役盤)@東中野space&cafeポレポレ坐
2018/07/04
“脇役盤”が勝つか“聴くメンタリー”か 龍虎相討つ東中野! 夏の夜に甦る名優の声また声、豪華絢爛に贈る一夜の音絵巻 “音楽ではない“廃盤レコードをお聴かせする「ワカキコースケのDIG!聴くメンタリー」、毎回好評を博しなが
【連載】「ワカキコースケのDIG!聴くメンタリー」 第30回 『Orson Welles “The War of the Worlds”』
2018/06/18
「ワカキコースケのDIG!聴くメンタリー」第30回 Orson Welles “The War of the Worlds” 火星人襲来を臨時ニュース風に伝え、 真に迫りすぎて全米を混乱させた伝説の番組の完全収録盤。 ラ
【News】6/29開催 !ワカキコースケのDIG!聴くメンタリー 出張編 @たまプラーザ・3丁目カフェ
2018/06/14
ワカキコースケのDIG!聴くメンタリー 出張編 atたまプラーザ・3丁目カフェ うわさのレコード・イベント「聴くメンタリー」が、ついに青葉区初出張 三丁目カフェをドキュメントな音まみれにするコーフンの一夜がやってくる!
【連載】「ワカキコースケのDIG!聴くメンタリー」 第29回『土佐源氏/坂本長利』
2018/05/19
「ワカキコースケのDIG!聴くメンタリー」 第29回 現在も公演が続く一人芝居『土佐源氏』は、かつて音盤化されていた。 民俗学の名作が演劇になり、また記録される。 異色の味わいの聴くメンタリー。 超ロング公演を続ける『土
【連載】「ワカキコースケのDIG!聴くメンタリー」第28回「ああ最後の日本兵 横井庄一さん」
2018/03/12
1972年1月24日、グアム島のジャングルから1人の元日本兵が発見された。 緊急発売された雑誌ソノシートから蘇る、横井庄一さん奇跡の生還劇。 太平洋戦争をまだ続けている人がいた 廃盤アナログレコードの「その他」ジャンルか
【News】4/14開催! ワカキコースケのDIG!聴くメンタリー Vol.7 feat. 数の子ミュージックメイト @ポレポレ坐
2018/03/11
「聴くメンタリー」と「身内音楽」、奇跡のツーマンが決定! グルーヴ一切無きレコードイベントが絢爛と春に咲く! “音楽ではない“廃盤レコードをお聴かせする「ワカキコースケのDIG!聴くメンタリー」、毎回好評を博しながら開
【連載】「ワカキコースケのDIG!聴くメンタリー」 第27回 『THE MANZAI』
2017/12/16
ツービートや紳助竜介を全国区にし、 テレビと芸能の歴史を変えた番組『THE MANZAI』をレコード化。 チャンスを掴んだ男たちの闘争の記録。 『THE MANZAI』という番組があった 廃盤アナログレコードの「その他」
【News】12/17(日)19:00開催 ワカキコースケのDIG!聴くメンタリー atポレポレ坐 Vol.6 BSフジ番組情報も!
2017/11/22
今年のクリスマスは音楽じゃないレコードでキマリ! 心あたたまる昭和の音をあなたに―。廃盤ドキュメンタリー・レコードを聴く会、2017年のラストは再びポレポレ坐で!【日時】2017年12月17日(日)開場 18:30 開
【連載】「ワカキコースケのDIG!聴くメンタリー」第26回 『LENNY BRUCE-AMERICAN』
2017/07/30
レニー・ブルースは毒舌で社会を騒がせた、伝説的コメディアン。反体制の英雄か、それとも不道徳な破壊者か? 真価を封じ込めた絶頂期の舞台録音。レニー・ブルースを知っていますか廃盤アナログレコードの「その他」ジャンルからドキュ
【News】8/4(金)19:30開催 ワカキコースケのDIG!聴くメンタリーVol.5 「恐山のレコード」とは…!? at ポレポレ坐
2017/07/08
★昭和の廃盤ドキュメンタリー・レコードを聴く会、5回目!「恐山のレコード」とは一体……!?謎は8月4日、東中野のポレポレ坐で明らかになる!8月4日(金)19時30分より(19時00分開場) 東中野 space&cafeポ
【連載】ワカキコースケのDIG!聴くメンタリー 第25回 『日本仁義全集』
2017/05/25
渡世人が初対面の相手に行う挨拶を仁義と言う。古くからの作法に則った口上からテキ屋、愚連隊のそれまで、昭和の仁義を網羅した異色盤!10種以上の仁義口上が一枚のLPに廃盤アナログレコードの「その他」ジャンルから、ドキュメンタ
【連載】「ワカキコースケのDIG!聴くメンタリー」第24回 『LENIN SPEECHES RECORDED 1919-1921』
2017/03/31
1917年、ロシア革命が起こる。指導者レーニンは帝政を打倒した後も、精力的に演説をレコードに吹き込んでいた。これこそ、まさに歴史的録音。赤いレコードを埼玉で見つけた廃盤アナログレコードの「その他」ジャンルから、ドキュメン
【連載】「ワカキコースケのDIG!聴くメンタリー」23回 『RACER-レーサー 風戸裕』
2017/01/28
かつて“F1に最も近い日本人”と期待されるも、25歳で事故死したレーシングドライバーがいた。レース界のプリンスに密着した、青春聴くメンタリーの秀作!『サーキットの狼』のモデルになった、実在の人気レーサーがいた廃盤アナログ
【News】2/4(土)開催!ワカキコースケのDIG!聴くメンタリー at ポレポレ坐 Vol.Ⅲ
2016/12/29
今よみがえる、昭和のドキュメンタリー・レコード! 廃盤アナログを聴く会 ワカキコースケのDIG!聴くメンタリー atポレポレ坐 Vol.Ⅲ2月4日(土)19時より(18時30分開場)東中野 space&cafeポレポレ坐
【連載】「ワカキコースケのDIG!聴くメンタリー」第21回 『東本願寺 声明集 1』
2016/11/08
ゴスペルを探していて見つけた盤廃盤アナログレコードの「その他」ジャンルからドキュメンタリーを掘り起こす「DIG!聴くメンタリー」。今回も、よろしくどうぞ。 実際に聴いてもらう会(東中野ポレポレ坐を会場にしての2回目)を、
【連載】「ワカキコースケのDIG!聴くメンタリー」第20回
2016/08/31
誰もが知る「歌謡曲の女王」は1970年代、逆境にあった。バッシングのさなかに発売された〈ニッポン対ひばり〉の音楽ドキュメント。 段ボールの中から出てきた、大当たり盤 廃盤アナログレコードの「その他」ジャンルからドキュメ
【News】9/24(土)開催!ワカキコースケのDIG!聴くメンタリー at ポレポレ坐 Vol.Ⅱ
2016/08/30
今よみがえる、昭和のドキュメンタリー・レコード! 廃盤アナログを聴く会 ワカキコースケのDIG!聴くメンタリー atポレポレ坐 Vol.Ⅱ 9月24日(土)19時より(18時30分開場)東中野 space&cafeポレポ