【Interview & Report】鉄くずに怒りをこめて映画に託す――『鉄くず拾いの物語』ダニス・タノヴィッチ監督インタビュー&シンポジウムレポート

2013年のベルリン国際映画祭で最優秀男優賞を受けたのは、ボスニア・ヘルツェゴヴィナの寒村に住まう、演技経験のないある鉄くず拾いのロマ系の男性だった。男性の名前はナジフ・ムジッチさん。ロマへの差別と貧困のため、ムジッチさ

【投稿】『花火思想』について語るときに我々の語ること text 渡辺祐一

                        『花火思想』よりこんにちは。渡辺と申します。映画の配給・宣伝を生業としています。プロの物書きではありません。にもかかわらず、いまから『花火思想』という、たいへん魅力的な一本

【Interview】いとおしいもの、美しいものへーー『ちいさな、あかり』大野隆介監督・稲葉雄介助監督インタビュー

左:大野隆介監督、右:稲葉雄介助監督 静岡市郊外の山間、大沢地区という集落を舞台にしたドキュメンタリー『ちいさな、あかり』が1月25日から東京・ユーロスペースで上映される。東京造形大学の同級生である二人の若い映像作家が、

【Review】矛盾の中心でエロを叫ぶ 『プリンス/サイン・オブ・ザ・タイムズ』text 越後谷研

●魔法  プリンスはデカい! というのは、大きな間違いだ! 知ってるひとは多いかもしれないけど、プリンスの身長は160センチに満たない。一説には157センチ。爆笑問題の田中が154センチだそうだから…。え? 小っちゃ…。

【News】1/25−31 キノトライブ2014 @オーディトリウム渋谷

『映画はどこにある―インディペンデント映画の新しい波』(フィルムアート社)刊行記念企画 キノトライブ2014 今、あたらしい世代によるあたらしい「インディペンデント」映画が注目を集めています。現在のインディペンデント映画

【Review】マニアたちの幸福 〜映画『Room237』に寄せて text 鈴木並木

今さらながらではあるけれど、たいていのひと・もの・ことにはそれぞれマニアと呼ばれるひとたちがいて、常人には想像もつかないほどの時間やお金や情熱や才能をつぎ込んでいたりする。『ROOM237』は、5人のマニアたちがスタンリ

【Eassy】映写機とともに~『旅する映写機』に寄せて text 永吉洋介

永吉洋介さん 裏通りにある寂れた名画座であれ、最新のピカピカのシネコンであれ、スクリーンと座席だけの空間こそが映画館の中心であって、スクリーンの大きさやソファーの快適さ、完全入替制、自由席と指定席といった座席システムは話

【News】2/7−11 座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル2014 開催!

映画・テレビの枠を超えたドキュメンタリー映像の祭典第5回 座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル特集:ドキュメンタリーは肉体だ! 多彩なトークゲストと<伊勢真一/ 足立正生/ 谷川俊太郎/ 龍村仁…ほか>、充実のゲスト

【リレー連載】列島通信★山形発/映画祭の舞台裏〜YIDFF 2013閉幕 text 畑あゆみ

YIDFF2013 ウェルカムパーティーにて/エヴァ・ヴィラ監督(中:『ジプシー・バルセロナ』)と エラ・プリーセ監督(右『何があったのか、知りたい(知ってほしい)』) 提供:山形国際ドキュメンタリー映画祭 2013年の

【Interview】『ファルージャ イラク戦争日本人人質事件…そして』伊藤めぐみ監督インタビュー

『ファルージャ イラク戦争日本人人質事件…そして』。タイトル通り、イラク戦争下の2004年にファルージャで起きた日本人人質事件の、当事者の現在を追った作品である。 「イラクから3日以内に自衛隊を撤退させなければ人質を殺す

【News】1/18 上映無料!東京ビデオフェスティバル2014 開催

「東京ビデオフェスティバル2014」 発表・上映会 いよいよ開催! どなたでも参加OK <入場無料> 【日時】2014年1月18日(土)【場所】日本工学院専門学校 蒲田キャンパス 3号館10階ホール【地図】【時間】10:

【Review】彼女と彼が、同じリングに立つまで――『キューティー&ボクサー』 text 成澤智美

この映画は、1組の夫婦、そして、二人の芸術家の物語である。 ニューヨーク在住40年の現代芸術家・篠原有司男、通称ギュウちゃん。日本、戦後のアートシーンにおいて、前衛美術家としてトップへと駆け上がったが、満を持して渡ったニ

【Review】国映新作『1BR-らぶほてる』(監督・大西裕)text 井上二郎

    © INTERFILM/KOKUEI その部屋には一組の男女が横になっている。見覚えがある部屋だ。一目でわかる。その類いの部屋が私たちに与える印象は極めて複雑なものである。「高級」でも「二束三文」でもなく、それで

【News】1/11−1/26『追悼 小説家・山崎豊子』@川崎市民ミュージアム

2013年9月29日に逝去された小説家・山崎豊子氏(1924年11月3日-2013年9月29日)は、日本を代表する作家として、約60年に亘って活躍されました。氏の作品は、初期作品に見られる生地・大阪のいきいきとした風俗描

【Review】批評家養成ギブス「批評コンペティション2013」優秀作発表!

映画美学校へ場所を移してから2期目となる「批評家養成ギブス」。批評家の佐々木敦氏が主宰する、文字通りの実践的な批評講座である。今期は2013年7月に開講し、12月をもって半年にわたった全講座が終了した。東浩紀、四方田犬彦

【News】1/19 松本俊夫・著『逸脱の映像―拡張・変容・実験精神』(月曜社)刊行記念イベント

松本俊夫・著『逸脱の映像―拡張・変容・実験精神』(月曜社)刊行記念イベント開催 映画理論家・映画作家の松本俊夫への注目が高まっている。2013年には第六評論集『逸脱の映像』が刊行され、第17回文化庁メディア芸術祭・功労賞

【特集】締切延長!わが一押しのドキュメンタリー2013 募集中

  『殺人という行為』監督:ジョシュア・オッペンハイマー 写真提供:山形国際ドキュメンタリー映画祭『neoneo web』では、2014年新春の特集として、「わが一押しのドキュメンタリー2013」をみなさまから大募集しま

【News】1/11 Image.Fukushima vol.11 イメージ.フクシマ 福島の食と農の話をしよう IN 郡山

Image.Fukushima vol.11イメージ.フクシマ 福島の食と農の話をしようIN 郡山|郡山市中央図書館視聴覚ホール話さなければはじまらない福島の食と農の話をしよう 知っているようで知らなかった、食と農のこと

【リレー連載】列島通信★大分発/SNSと映画館 text 田井肇

                                               大分『シネマ5』ホームページ 間もなく2013年が終わろうとしている大晦日にこの原稿を書いている。前回(5月)この通信に、「日

【News】1/9−12 MIssing Ring セレクト ドキュメンタリー映画祭 (東京・千歳船橋)

★ MIssing Ring セレクト ドキュメンタリー映画祭 ☆【開催日】  2014年1月9日(木)10日(金)11日(土)12日(日)【会場】   千歳船橋APOCシアター open 12:00〜22:00    

【Interview】その人の立つところで撮る――『はまゆりの頃に 三陸、福島2011~2013年』田代一倫さんインタビュー

カメラを抱えて単身、震災の被害を受けた三陸・福島へ。2011年から2年にわたって東北へ通いつづけた写真家と人びととの出会いは1200を数え、453点のポートレートとなって写真集に編まれた。そのすべてが人びとの全身を収めた

【新年のごあいさつ】neoneo編集室より

迎春 2014年 元旦 昨年は「neoneo web」をご愛読くださり、誠にありがとうございました。Webサイト「neoneo web」および雑誌「neoneo」の発行、という形態に装いを改めて2年、おかげさまで雑誌の刊