-
NEWS
【News】「東京ドキュメンタリー映画祭2020」開幕
【News】12/5-11開催!!東京ドキュメンタリー映画祭2020 上映作品/時間発表
【News】原將人監督『初国知所之天皇』復活プロジェクト実施中!
【News】2020年8月7日(金)19:00~ ワカキコースケのDIG!聴くメンタリーVOL.14 @ 東中野Space&Cafeポレポレ坐
【News】速報!東京ドキュメンタリー映画祭 in OSAKA シアターセブンにて開催決定!
【News】『ゲッベルスと私』のシリーズ第二弾が2020年夏に完成!サニーフィルムが日本配給権を取得!
【News】オンライン上映中!お家で観られるドキュメンタリー映画特集 (その1)
特集記事
Twitter
From neoneo
【連載】開拓者(フロンティア)たちの肖像〜 中野理惠 すきな映画を仕事にして 第59話 第60話
2017/11/15
開拓者(フロンティア)たちの肖像〜 中野理惠 すきな映画を仕事にして<前回 第57話 第58話 はこちら>第59話 ソクーロフ漬けお成り試写会「すぐに会場に入って」と誰かが叫んだのか、正確な記憶が残ってないの
【連載】開拓者(フロンティア)たちの肖像〜 中野理惠 すきな映画を仕事にして 第57話 第58話
2017/10/15
開拓者(フロンティア)たちの肖像〜 中野理惠 すきな映画を仕事にして<前回 第55話 第56話 はこちら>第57話 出版とりやめと『娘道成寺 蛇炎の恋』『旅の贈りもの』の反応予想を上回る動員だったからだろう、
【連載】開拓者(フロンティア)たちの肖像〜 中野理惠 すきな映画を仕事にして 第55話 第56話
2017/09/15
開拓者(フロンティア)たちの肖像〜 中野理惠 すきな映画を仕事にして第55話 『旅の贈りもの 0:00発』その1<前回 第53話 第54話はこちら>『大阪発0:00』もう少しで完成だったその作品は、『大阪発0:00』と題
【連載】開拓者(フロンティア)たちの肖像〜 中野理惠 すきな映画を仕事にして 第53話 第54話
2017/08/15
開拓者(フロンティア)たちの肖像〜 中野理惠 すきな映画を仕事にして第53話 2000年代前半に手がけた作品①<前回 第51話 第52話 はこちら>PTU作品は香港のジョニー・トー監督による『PTU』(2003年)である
【連載】開拓者(フロンティア)たちの肖像〜 中野理惠 すきな映画を仕事にして 第51話 第52話
2017/07/15
開拓者(フロンティア)たちの肖像〜 中野理惠 すきな映画を仕事にして 第51話 温泉まんじゅう大使に任命<前回 第50話 はこちら>温泉まんじゅう大使翌2004年初めに、郷里の大川清仁伊豆長岡町長から受け取ったのは、<温
【連載】開拓者(フロンティア)たちの肖像〜 中野理惠 すきな映画を仕事にして 第50話
2017/06/15
小学校正門前にて。卒業時に仲良しの友人たちと。向かって一番右が筆者開拓者(フロンティア)たちの肖像〜 中野理惠 すきな映画を仕事にして 第50話 美しい夏キリシマ③/ラスト・プレゼント<前回 第48話、第49話はこちら>
【連載】開拓者(フロンティア)たちの肖像〜 中野理惠 すきな映画を仕事にして 第48話、第49話
2017/05/15
1964年国立近代美術館前にて ミロのビーナスを見に母と上野に行った。開拓者(フロンティア)たちの肖像〜 中野理惠 すきな映画を仕事にして <前回(第46話 第47話)はこちら>第48話 『美しい夏キリシマ』
【連載】開拓者(フロンティア)たちの肖像〜 中野理惠 すきな映画を仕事にして 第46話、第47話
2017/04/15
1990年頃の筆者(撮影:柴 洋子)開拓者(フロンティア)たちの肖像〜 中野理惠 すきな映画を仕事にして 前回(第44話 第45話)はこちら第46話 発行した3冊の書籍のこと母の一言「まっ、いいカオしているから大丈夫だろ
【連載】開拓者(フロンティア)たちの肖像〜 中野理惠 すきな映画を仕事にして 第44話、第45話
2017/03/15
1980年代KID(北・板橋・豊島の女の会)の忘年会 撮影者は柴洋子さん開拓者(フロンティア)たちの肖像〜中野理惠 すきな映画を仕事にして<前回 第42話 第43話 はこちら>第44話 エルミタージュ幻想の公開RUSSI
【連載】開拓者(フロンティア)たちの肖像〜 中野理惠 すきな映画を仕事にして 第42話、第43話
2017/02/15
晩年の父開拓者(フロンティア)たちの肖像〜中野理惠 すきな映画を仕事にして<前回 第41話はこちら>第42話 父の思い出父に呼ばれるいつものように、成田から郷里に暮らす姉と会社に電話をしたところ、いずれも特に変化がなかっ
【連載】開拓者(フロンティア)たちの肖像〜 中野理惠 すきな映画を仕事にして 第41話
2017/01/15
2000年頃の筆者開拓者(フロンティア)たちの肖像〜中野理惠 すきな映画を仕事にして<前回第39話/40話はこちら>第41話 ヘルツォーク作品との縁ヘルツォーク作品の配給時は前後するが、ヴェルナー・ヘルツォーク監督作品の
【連載】開拓者(フロンティア)たちの肖像〜 中野理惠 すきな映画を仕事にして 第39話/第40話
2016/12/21
2000年頃の筆者開拓者(フロンティア)たちの肖像〜中野理惠 すきな映画を仕事にして<前回第38話はこちら>第39話 映画大国ロシアをたずねて『フルスタリョフ、車を!』のプロデューサーに製作費を尋ねたところ、返事は―「ロ
【連載】開拓者(フロンティア)たちの肖像〜 中野理惠 すきな映画を仕事にして 第38話
2016/11/15
1999年頃 真ん中は筆者、右は友人の吉岡さん開拓者(フロンティア)たちの肖像〜中野理惠 すきな映画を仕事にして<前回第37話はこちら> 第38話 レンフィルム祭と『フルスタリョフ、車を!』2000年問題2000年を迎え
【連載】開拓者(フロンティア)たちの肖像〜中野理惠 すきな映画を仕事にして 〜 第37話 text 中野理惠
2016/10/15
1998年、第一回ソウル国際女性映画祭にて。右は通訳でパンドラのスタッフだった尹さん。 開拓者(フロンティア)たちの肖像〜 中野理惠 すきな映画を仕事にして <前回第36話はこちら> 第37話『コリン・マッケンジー/もう
【連載】開拓者(フロンティア)たちの肖像〜中野理惠 すきな映画を仕事にして 〜 第35話,第36話 text 中野理惠
2016/09/24
父に抱かれて。恐らく5才くらい 開拓者(フロンティア)たちの肖像〜 中野理惠 すきな映画を仕事にして <前回第34話はこちら> 第35話 Devotion〜小川紳介と生きた人々〜 バーバラは、何をどう調べたのかについては
【連載】開拓者(フロンティア)たちの肖像〜中野理惠 すきな映画を仕事にして 〜 第34話 text 中野理惠
2016/08/15
祖父母の経営していた保育園の保母さんたちと(1953年) 前列左から 祖父 姉 筆者(3歳半)保母さん 後列左から 母 間の四人は保母さん 右の和服は祖母 開拓者(フロンティア)たちの肖像中野理惠 すきな映画を仕事にして
【連載】開拓者(フロンティア)たちの肖像〜中野理惠 すきな映画を仕事にして 〜 第32話,第33話 text 中野理惠
2016/07/15
2歳のときの筆者(左、1952年11月) 開拓者(フロンティア)たちの肖像中野理惠 すきな映画を仕事にして <前回 第30,31話はこちら> 第32話 1999年の仕事①「だっせえ」と言われたタイトル 「だっせえ」に
【連載】開拓者(フロンティア)たちの肖像〜中野理惠 すきな映画を仕事にして 〜 第30話,第31話 text 中野理惠
2016/06/15
1999年2月のベルリン映画祭で 右から『ラン・ローラ・ラン』監督のトム・ティクヴァ 主演のフランカ・ポテンテ 筆者 パンドラスタッフの永井敦子さん マイケルの部下トーステン 開拓者(フロンティア)たちの肖像中野理惠 す
【連載】開拓者(フロンティア)たちの肖像〜中野理惠 すきな映画を仕事にして 〜 第28話,第29話 text 中野理惠
2016/05/15
生後7か月 父の膝で左は姉 姉の後ろは母(当時、父が住職をしていた蓮長寺境内にて) 開拓者(フロンティア)たちの肖像中野理惠 すきな映画を仕事にして <前回 第27話はこちら> 第28話 ビヨンド・サイレンス その2
【連載】開拓者(フロンティア)たちの肖像〜中野理惠 すきな映画を仕事にして 〜 第27話 text 中野理惠
2016/04/15
開拓者(フロンティア)たちの肖像中野理惠 すきな映画を仕事にして <前回 第26話はこちら> 第27話 『ビヨンド・サイレンス』 『ビヨンド・サイレンス』「素晴らしい映画じゃない」 と、快く時間を割いて見てくれたそのプ
【連載】開拓者(フロンティア)たちの肖像〜中野理惠 すきな映画を仕事にして 〜 第26話 text 中野理惠
2016/04/15
1997年カナダ映画「百合の伝説 シモンとヴァリエ」(1997年日本公開/ジョン・グレイソン監督)を公開した頃のスタッフと。この映画では監督と主演俳優が来日し、築地を案内した記憶がある。 開拓者(フロンティア)たちの肖像
【連載】開拓者(フロンティア)たちの肖像〜中野理惠 すきな映画を仕事にして 〜 第25話 text 中野理惠
2016/03/15
開拓者(フロンティア)たちの肖像中野理惠 すきな映画を仕事にして <前回 第24話はこちら> 第25話 ソクーロフ作品の配給 その1 前回最終段落内の間違いとお詫び 前回内容中、題名に間違いがあったので、まず、訂正