【News】11/19-25 一週間限定企画!エンサイクロペディア・シネマトグラフィカを見る@ポレポレ東中野
20世紀の世界中の人びとの暮らし生きものの生態を記録した映像の百科事典この映像百科は1952年にドイツ・国立映画研究所で始まったプロジェクトで、世界中の人間の生活習慣、音楽や祭り、生きものの生態がつぶさに記録されました。
【連載】ドキュメンタリストの眼⑮『kapiwとapappo アイヌの姉妹の物語』出演者インタビュー text 金子遊
姉の絵美さん(左)と妹の富貴子さん(右)本作は、北海道阿寒湖にあるアイヌコタンに生まれた姉妹が、伝統音楽を披露するユニットを組み、ライブを成功させるまでを追ったドキュメンタリー映画である。姉の絵美は、故
【Review】伝説は、バードランドで創られる。~フィクションゆえに迫れた1人のジャズメンの本質~『ブルーに生まれついて』 text 藤澤貞彦
「ボーン・トゥ・ビー・ブルー」 ウエスト・コースト・ジャズのトランペッター、チェット・ベイカーの代表曲のひとつであり、彼の人生そのものが、タイトルとなったこの作品は、その中でも彼が一番苦しんだ時代、1966年の出来事に
【News】12月10日(土)〜『ホンマタカシ ニュードキュメンタリー映画 特集上映』@イメージフォーラム
ホンマタカシ ニュードキュメンタリー映画 特集上映 過去の映像作品を劇場用に再編集、新作含め全4作品がこの冬、渋谷イメージフォ−ラムにて一挙公開決定! 現代の写真表現において第一線で活躍し、国際的に注目されている日本人写
【連載】開拓者(フロンティア)たちの肖像〜 中野理惠 すきな映画を仕事にして 第38話
1999年頃 真ん中は筆者、右は友人の吉岡さん開拓者(フロンティア)たちの肖像〜中野理惠 すきな映画を仕事にして<前回第37話はこちら> 第38話 レンフィルム祭と『フルスタリョフ、車を!』2000年問題2000年を迎え
【News】速報!「映画評論大賞2016」第一次選考 結果発表!
「映画評論大賞2016」第一次選考の結果のおしらせ去る2016年10月31日をもちまして、「映画評論大賞2016」の募集を締め切りました。全国津々浦々から25編の応募原稿を拝受いたしました。多くの皆さま方のご応募に感謝い
【連載】「ワカキコースケのDIG!聴くメンタリー」第21回 『東本願寺 声明集 1』
ゴスペルを探していて見つけた盤廃盤アナログレコードの「その他」ジャンルからドキュメンタリーを掘り起こす「DIG!聴くメンタリー」。今回も、よろしくどうぞ。 実際に聴いてもらう会(東中野ポレポレ坐を会場にしての2回目)を、
【Review】──私の知らないどこかで──『あたらしい野生の地 リワイルディング』 text藤野 みさき
「この世の中にあるものは何かの役に立つんだ。何の役に立つのか、それは僕にはわからない。でも、例えばこの小石だって、何かの役に立っている。この夜空に輝く星々だってそうなんだ。君もそうさ」──映画『道』より デジタル文化の
【News】11月24日(木)『日本南極探檢』デジタル復元版 特別上映会開催!@東京国立近代美術館フィルムセンター
日本最古の長篇記録映画『日本南極探檢』 現存最長・染調色プリントの[デジタル復元版]初上映 *修復プロセスについての解説付き 東京国立近代美術館フィルムセンターにて日本最古の 長篇記録映画『日本南極探檢』デジタル復元版の
【News】10/29(土)-11/18(金) 地方テレビ局の劇場版ドキュメンタリー特集 開催決定! @ポレポレ東中野
これが、地方局にしか撮れない”映画” 地方からの声 ~地方テレビ局による劇場版ドキュメンタリー映画特集~ 近年、地方テレビ局が制作したドキュメンタリー番組を映画化して劇場公開することが増え、ポレポ
【連載】開拓者(フロンティア)たちの肖像〜中野理惠 すきな映画を仕事にして 〜 第37話 text 中野理惠
1998年、第一回ソウル国際女性映画祭にて。右は通訳でパンドラのスタッフだった尹さん。 開拓者(フロンティア)たちの肖像〜 中野理惠 すきな映画を仕事にして <前回第36話はこちら> 第37話『コリン・マッケンジー/もう
【Review】戦場の真実を撮る/録ることの(不)可能性―トビアス・リンホルム監督『ある戦争』text 安里和哲
© 2015 NORDISK FILM PRODUCTION A/S かつての西部劇を思わせるようなアフガニスタンの荒野をパトロールしている兵士たちが、突然の爆音に見舞われる。兵士のひとりが地雷を踏んだのだ。彼は両足を吹
【新連載】ポルトガル、食と映画の旅 第1回『トラス・オス・モンテス』 text 福間恵子
ミランダ・ド・ドウロの町からスペイン側を見る。川は、映画監督オリヴェイラの愛したドウロ川本流の上流の一部。スペインとの国境になっている。スペインに入ると、ドウロ川はドゥエロ川となり、こちらでもまた美味しいワインの土壌をつ
【Review】辺境からのささやかな贈り物『神聖なる一族24人の娘たち』 text 小林耕二
現代ロシアを代表する新鋭作家であるデニス・オソーキンの原案・脚本を同じくロシア映画界を代表する新進気鋭監督アレクセイ・フェドルチェンコが映画化した『神聖なる一族24人の娘たち』は、マリ人の信仰、習俗、慣習を豊かな自然を背
【Review】「物語る瞬間」-奥間勝也監督『ギフト』&『ラダック それぞれの物語』text 長谷部友子
『ラダック それぞれの物語』すっと吸う息。 語りはじめようと、吸いこむ息の音が聞こえる。 物語ろうとしはじめた者から、どうして人は目をそらせないのだろう。 ケサル物語。勇胆の王ケサルと彼が治めたという伝説の国家リン王国に
【Review】ドキュメンタリー作家・羽田澄子の世界 text 山石幸雄
羽田澄子監督(撮影:金子遊)東京・京橋のフィルムセンター小ホールで2016年8月9日から28日まで「ドキュメンタリー作家 羽田澄子」が行われた。 羽田澄子監督の『薄墨の桜』以降の自由工房の作品はよく上映されるが、今回はデ
【Report】思考が祝祭される場所 「虹のキャラヴァンサライ あいちトリエンナーレ2016」展 text長谷部友子
トリエンナーレとはイタリア語で3年に一度の意で、3年に一度開かれる国際美術展覧会のことである。美術館やギャラリーで作品を見ることができるものを展覧会と呼ぶならば、そういった施設に限らない場所で多くのアーティストたちが出品
【連載】開拓者(フロンティア)たちの肖像〜中野理惠 すきな映画を仕事にして 〜 第35話,第36話 text 中野理惠
父に抱かれて。恐らく5才くらい 開拓者(フロンティア)たちの肖像〜 中野理惠 すきな映画を仕事にして <前回第34話はこちら> 第35話 Devotion〜小川紳介と生きた人々〜 バーバラは、何をどう調べたのかについては
【News】9月17日(土)から仙台・札幌・東京・大阪で第11回UNHCR難民映画祭が開催!
第11回UNHCR難民映画祭 開催! 難民、国内避難民、無国籍者をテーマにした選りすぐりの作品を上映してきたUNHCR難民映画祭は、今秋の開催で11年目を迎えます。今年の映画祭は仙台、札幌、東
【News】9/17(土)-23(金)今年も開催!福島映像祭2016@ポレポレ東中野&スペース&カフェポレポレ坐
福島映像祭上映プログラム、イベントのごあんない 2013年にスタートした「福島映像祭」。 今年も9月17日(土)~9月23日(金)の1週間、東京・東中野の「ポレポレ東中野」「Space&Café ポレポレ坐」にて
【News】好評上映中!「観ずに死ねるか!傑作音楽シネマ88」出版記念上映会 @テアトル新宿
好評の「観ずに死ねるか!」(鉄人社刊)シリーズの第5弾「観ずに死ねるか!傑作音楽シネマ88」の出版を記念して、東京・テアトル新宿で出版記念上映会が開催されている。「音楽シネマ」とあって、全日にわたり、ゲストトークやミニラ
【Interview】9月17日(土)に開幕。『第4回なら国際映画祭』 中野 聖子さんインタビュー 聞き手:向井 啓太
「なら国際映画祭」は奈良出身の世界的な映画監督・河瀬直美がエグゼクティブ・ディレクターを務め、2010年に始まってから隔年開催で行われ、今年で第4回目を迎える国際映画祭である。まだ歴史が浅いにもかかわらず、国内外で優れた